「ボク、フィリピンの醤油好きなんですよね~」
一時帰国した板橋。
お気に入りのフィリピン料理店「カバヤン」で
ポークアドボやシシッグを囲み、沼川さんが
嬉しそうに語る。
現地在住者によるフィリピン食材などの情報、
フィリピン女性を始め海外の異性と遊ぶ方法、
フィリピンなど
好きな場所に住む具体的なアイデア。
これを知りたいあなたは
以下より情報を無料購読してください。
メール無料購読特典(PDF)
①「フィリピンと日本の国際2拠点生活・最新情報レポート」
②「ストレス労働脱出計画」
③「10時間で6万円を稼ぐ方法」
公式LINE無料購読特典(音声)
①「成功する2拠点生活・国別の長所短所を解説」
②「海外で自由に生きるのに必要な3つの発想と行動」
③「世界の非常識「日本人の投資マインド」を一瞬で変えるヒント」

フィリピンの醤油について紹介する。
改善してほしいフィリピンの醤油の…
フィリピンにいる日本人移住仲間、特にいつも自炊する人が
よく愚痴を言っているのが・・・醤油のフタがはまらなく
なること(笑)。
ささいなことのようだが、フタができない醤油は
こぼれると面倒なことになるため、意外と見過ごせない。
やはりこういったフィリピンの製品は、特に
安いものだと醤油に限らず簡単にダメになる。
俺が最初に経験したのは、マニラに住み始めてから買い
1週間で突然壊れた扇風機(笑)。1,000円ほどだったので
仕方ないとはいえ。
その他には、やはり安いTシャツを買って
すぐに破れたことも。
現地在住者としては、フィリピンで快適に
暮らしていくコツとして・・・
安いからといって、現地人と同レベルの物
ばかりを買わないことを伝えておきたい。
少しくらい値が張っても質の良い物を買ったほうが
当然長持ちするし、面倒な思いをしないで済む。
それでも魅力あるフィリピン醤油
フィリピン料理に使われる醤油は、
日本のものよりも濃厚。
というのも小麦が使われていない分、塩と大豆の味が
前面に出ているから。日本のたまり醤油に近い。
フィリピンの醤油で最も有名なのはシルバースワン。
ちなみに、こっちでは定番になっている小さなフルーツ
カラマンシーのエキスが、フィリピンの醤油や料理によく合う。
フィリピン料理は中華料理の影響を受けており、
調味料も醤油やみりんを始め、日本食とかぶるものが多く
基本的に日本人の好みに合う。
母ちゃんが日本で観た番組では、フィリピン料理が
世界で2番目に美味しいと紹介されていたとか。1位の
台湾料理は理解できるが、それは言い過ぎな気が・・・(笑)
それでも、珍味であるバロットは別として(笑)特に
日本人男性でフィリピン料理が全くダメという人には
まだ出会ったことがない。
特に、俺も好物のアドボやシシッグ、マミやカルデレータ、
バーベキュー関係はほとんどの日本人が大丈夫。逆に好みが
分かれるのは、カレカレや酸味の強いシニガンあたりか。
やはりフィリピンの醤油とプエルトガレラの女性が好みなのは、
フィリピンの高校出身でフィリピンでビジネスを始めた宮下。
ビジネスプラン作成が得意な彼は、俺と同様に
母親譲りの太りやすい体質に悩んでいる。
最後に、
苦しい時にアクティブさを失いたくないあなたへ。
投資に熱中できる環境をつくって効率よく利益を出しませんか?
興味があれば
以下より情報を無料請求してください。
コメントフォーム